にゃんこままの部屋

その時々に感じたことを、日記風につづります。

羽生選手 異次元の美しさ

2018-02-16 19:09:37 | フィギュアスケート 他スポーツ
フィギュアスケート男子SP


羽生選手、異次元の美しい演技が見れて、感無量でした。

これほど氷上で華やかな選手もいるものなのか・・・


怪我で滑れない時間は、イメージトレーニング、陸上でのトレーニング

精神的にかなり鍛えられたんではないでしょうか?

いろいろと考える時間が取れたことでしょう。

これほどメンタル強い選手も・・・いない


しかし、SP終えて汗がすごい・・・

気力でやりきった感が・・・

明日のフリーは体力勝負。(持久力というか)

どうか、明日も気力で乗り切れますように。


明日のフリー滑走順です。

こちら。


私的に思うのは、宇野選手が最終滑走。

無事に締めくくってくれるかな~


SP4位のボーヤン・ジン選手は、ジャンプを失敗する気がしないし、

スピン、ステップともよくなっているし。

明日はテレビの前で応援します!



人気ブログランキングへ





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メダルラッシュに沸いて

2018-02-15 20:42:16 | フィギュアスケート 他スポーツ
オリンピック、メダルラッシュに沸いて、盛り上がってきましたね。

メダルが取れて、「うれしい~」とおっしゃる選手の皆さん。

一人一人、ここまでの道のりがあって、苦労があって

手にしたメダルの重みに、いろんなものが詰まっている・・・

でも、最後に口にする言葉は、

「次こそは、違う色のメダルを!」

やはり、みなさん、最高のメダル。金メダルを獲るまで頑張るってことですね。

本当に気高く、素晴らしい心意気だと思います。



そんな選手の皆さんのインタビューが聴けるのが楽しみの一つですね。



人気ブログランキングへ







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピョンチャンオリンピック 男子シングルSP いよいよ明後日

2018-02-14 19:38:47 | フィギュアスケート 他スポーツ
オリンピック、男子シングルSP

いよいよ、あさっての2月16日、午前10時から開催されます。

速報予定はこちら。


注目はなんといっても



<第5グループ>

25:羽生結弦(日本)

26:ネイサン・チェン(米国)

27:ミハイル・コリヤダ(個人資格(ロシア))

28:宇野昌磨(日本)

29:ハビエル・フェルナンデス(スペイン)

30:金博洋(中国)



ああ、この時間リアルタイムで観れないのが残念です。

羽生選手は、4回転トーループと4回転サルコウを跳ぶ映像は観ましたが、4回転ループは?

羽生選手の練習映像ばかりですが、ほかの選手の様子はどうなのでしょう?

いろいろと気になりますね。

羽生選手に関するこんな記事を見つけました。



人気ブログランキングへ





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もう少し、このままに

2018-02-13 20:42:27 | 日常 雑感
昨日、今日と、めったに降らないこの地域にも、雪が舞い、

小学生低学年のお子さんたちは、学校帰りの道で喜んでいました。

マンションの管理人さんがおっしゃっていましたが、

「この子たち(小学生のお子さんたち)は、雪だるまを作ったこともない。」

と。

そうなんですね~

「今シーズンはどこも雪が積もって、スリップ事故を起こさないように

歩くときに気をつけないと。」と、宝塚に住む娘も言っていました。


でも、今、私が住んでいるこの地域は、今シーズンはまだ一度も雪が積もっていません。

大人からしたら、過ごしやすい地域ですが、

お子さんたちにとっては、雪だるまも雪合戦も経験できないなんて

なんだかちょっと気の毒ですね。


ブログのテンプレートを、「春を呼ぶ鶯」。に変更しようかな・・・

と、思っていましたが、

もう少し、このままにしておこう~



人気ブログランキングへ







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

競技での楽しみは・・・

2018-02-12 15:36:42 | フィギュアスケート 他スポーツ
競技での楽しみですね。

フィギュアスケートが一番の楽しみだけれど、

スノーボードやモーグルも見ています。


フィギュアスケート団体戦が終わりましたが、

一番、感動したのは、アメリカ代表、日系人のミライ・ナガス選手。

冒頭のトリプルアクセルをきれいに跳んで、そのあと勢いをつけて演技をし、フィニッシュのあとはガッツポーズ!

バンクーバーオリンピックで4位のあと、ソチオリンピックでは代表になれず、

いろいろと苦労したナガス選手が、ピョンチャンオリンピックの舞台で、

会心の演技をしたので。

応援席の男子シングル、アダム・リッポン選手も目に涙を浮かべていたようですね・・・・

やっぱり、オリンピックでトリプルアクセルが観れるとうれしい~

浅田真央さんも喜んでいると思います。


ミライ・ナガス選手の演技の後、坂本花織選手が、初めてのオリンピックで、いつもと違ったのでしょうね。

固くなったのか、自分の普段の演技ができなかったようです。

でも、後半のジャンプでリカバリーする余裕もあったので、個人戦が楽しみです。


団体戦は、個人戦と違って、応援席からの応援が励ましになるし、

日本は、オリンピック初めての選手が多いので、団体戦は、予選も通過できて、

各選手がオリンピックの舞台を経験できたのは

個人戦に向けてプラスになったのではと思います。

個人戦が本番ですね。

選手の皆さん、頑張ってください。



人気ブログランキングへ











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フィギュアスケート、明日は団体戦二日目

2018-02-10 20:24:01 | フィギュアスケート 他スポーツ
フィギュアスケート、明日は団体戦二日目。

アイスダンスは、朝10時から。

日本からは、村元哉中、クリス・リード組

日程・速報はこちら

女子シングルSPは、午前11時45分スタート。

日本からは、宮原知子選手。

日程・速報はこちら

これらの結果で、フリーに進める上位5カ国が確定します。


宮原選手にプレッシャーがかかりますが、

ロシアからは、メドベージェワ選手。

カナダからは、SPに特に強い オズモンド選手。

イタリアからは、ベテランのコストナー選手

と強豪ぞろいです。


男子SPは、強敵がジャンプのミス続きで自滅し、その中で、平常心を持って臨んだ宇野選手が

一人高得点で1位発進しました。


女子は、これらのメンバーがSPで自滅するとは考えにくいので、

宮原選手にかかる負担は計り知れないものがありますが

まじめな彼女は「頑張ってチームに貢献したい。」

と、テレビのインタビューで語っていましたので、

明日は、テレビの前で応援します。


アイスダンスの村元哉中、クリス・リード組は、四大陸選手権で3位と表彰台に上がっていますので、

明日も、一つでも上位に食い込めるように祈っています。

二人、息の合った、華麗な演技を楽しみにしています。


人気ブログランキングへ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フィギュアスケート団体戦が始まった

2018-02-09 21:40:08 | フィギュアスケート 他スポーツ
ピョンチャンオリンピック、開会式前のフィギュアスケート団体戦

男子シングルSP、宇野昌磨選手のキレのある見事な演技を観れました。

得点は、みごと、100点超え。


演技終えてからのインタビューで、

「オリンピックよりも全日本選手権の方が緊張する。」

という言葉。

羽生選手不在の全日本は、本当にプレッシャーでしたね。



そして、後に行われる個人戦のことを、「本番。」

と、つい言ってしまったことから、

日本勢は「団体戦は予行演習」と割り切っているなと直感。


宇野昌磨選手には、個人戦も期待したい!


ペアの須崎海羽、木原龍一組も、オリンピックの舞台で、自己ベスト更新の快挙。


開会式に先駆けて、よい試合が見れました。



人気ブログランキングへ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピヨンチャンオリンピック  フィギュアスケートは、明日から団体戦

2018-02-08 16:21:56 | フィギュアスケート 他スポーツ
昨日は寒かったけれど、今日は暖かくて、過ごしやすい一日でした。



ピヨンチャンオリンピック、政治色が濃すぎて、そちらばかりが話題になってしまいがちですが、

フィギュアスケートは、明日から団体戦が始まりますね。

男子シングルSPは、日本からは宇野選手が出場。

アメリカのネイサン・チェン選手らとあたります。

詳しくはこちら。

フィギュアスケートの競技日程はこちら。

選手の皆さんは、日ごろの練習の成果がいかんなく発揮できますように。




人気ブログランキングへ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

健康に気を使うことって、大事ですね

2018-02-06 20:53:21 | 健康
昨日は筋トレ教室に自転車で出かけ(風がきつかった・・・)

血圧を測ると、上が125 下が78とまずまずでした。


腹筋は30秒で13回。

一月はたった、4回しか、筋トレ教室に行っていないのに、

まずまずの成績。



今日から、エレベーターを使わずに、階段で登り降りをすることに。

でも、お買い物をすると、やっぱり荷物が重いので、その時はエレベーターを使ってしまいます。

朝、ゴミ出して、部屋に帰るときは、階段を使って上がることにしました。



健康に気を使うことって、大事ですね。



人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

還暦祝い

2018-02-04 21:28:27 | カフェレストラン・その他
還暦にはまだ少し早いですが、今日は私の還暦祝いを娘夫婦にしてもらいました。





明石大橋の見える舞子ビラの最上階で、フランス料理をいただきました。

今日は晴れて、景色は最高でした。


  


出されたお料理の数々・・・


トマトの下には、ホタテ。


   


菜の花のスープ。早くも春が感じられてうれしかったし、おいしかったです。


   


エビとアワビ。ソースが抜群においしかったです。


   


このあとパイシチューもあったのですが、なぜか画像にありません。


メインのステーキ。付け合せのジャガイモのサラダがおいしかったです。


   


デザートは、お皿に私の好きな猫ちゃんが描かれていて、うれしかった♪


    


デザートはバイキングでした。食べ放題~


    


まあ、もっとも、私は若くないので、そんなに食べれませんでした。

幹事をやってくれた若い人たちに食べてもらって・・・・


プレゼントに大きな花束をもらいました。

家に帰ってから、さっそく、あちこちに飾りました。


   


   


    


ちょっと寒い一日でしたが、いいお天気で、娘夫婦の心のこもった温かいもてなしの数々に

感激した一日となりました。







にほんブログ村に参加しています。ワンクリックお願いします。


   ↓     ↓



にほんブログ村 料理ブログ 昼ご飯へにほんブログ村




人気ブログランキングへ














コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする